Search

MOTO CROQUIS

Kawasaki W2TT スクランブラータイプの650W

もうカッコ良すぎるスクランブラータイプの旧ダブルです。 タンクバッグもステキ♪ 茨城県のJARI 城里テストセンターで開催されたモーターサイクルだけのドラッグレース、JDスターのバイク駐車場で撮影さ...

HONDA GB400TT Mk.II ロケットカウルのマーク2

ホンダ GB400 TOURIST TROPHY Mk2 大人になったら乗りたいと思っていたスタイルのGB-TTです。400と500もありました。 茨城県のJARI 城里テストセンターで開催されたモー...

YAMAHA TRAIL 360 RT-1 大排気量トレールモデル

ヤマハのDT-1かと思ったら、緑枠ナンバーの360cc(351ccなのかな?)でした。かっこいぃぃぃ。 茨城県のJARI 城里テストセンターで開催されたモーターサイクルだけのドラッグレース、JDスター...

SUZUKI GSX750S KATANA Silver Beam Custom Bike

Silver Beamの名にふさわしいシルバーとブラックでまとめられたカタナカスタムです。シンプルでカッコ良いです。 茨城県のJARI 城里テストセンターで開催されたモーターサイクルだけのドラッグレー...

Kawasaki Z1000 スタント仕様

ストリートファイタースタイルの Z1000 スタント仕様です。自分にはスプロケット大きくしてもウイリーとかストッピートかスタントは無理だと思います。 茨城県のJARI 城里テストセンターで開催されたモ...

YAMAHA YZ125M 1987 MXGP125ccチャンピオン車

Motocross GP 125cc Class Factory machine 1987年型の市販モトクロッサーYZ125を前後サスやアルミタンクなどモディファイしたファクトリーマシンです。個人的に...

YAMAHA VMAX TURBO Custom Bike

初代VMAXのインタークーラー&ターボ仕様です。懐かしい感じにカッコ良いです。 茨城県のJARI 城里テストセンターで開催されたモーターサイクルだけのドラッグレース、JDスター第1戦のバイク駐車場で撮...

HONDA BENLY JC56 125cc 1955 ホンダ ベンリイ JC56

ベンリイJ型の3代目だそうです。変わった形のフロントまわりは当時のマン島TTレーサー用に開発したアールズフォーク。 ツインリンクもてぎのホンダコレクションコールにて。 " #MOTOCROQUIS ...

YAMAHA XJ750D FI 1982

時代の最先端を行く近未来なアキラ的なバイクがFIシステムが最先端だったヤマハ XJ750D。ただ当時、海外ではほぼ同じスタイルでXJ650ターボがあり、日本で同じ時期に市販されたのが、ターボ無しだけど...